Column
コラム
βventure capital Colum
-
いまさら聞けない?原本証明の付けかた
あけましておめでとうございます! 昨年は一記事も寄稿できなかったドーガン・ベータの津野です。2024年はスタートアップの皆様に役立つような情報の発信を行っていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします! さて、ベンチャーキャピタルや銀行からの資金調達において、投資や融資の実行に必要な書類…- Tips記事
-
β キャピタリスト年頭所感 2024
新年あけましておめでとうございます。 社内ではすっかり恒例になってきました、年頭所感でございます。 …- コラム
-
医療業界の慢性的な課題を解決したい──福岡・糸島から始まった「thestory」の壮大なチャレンジ
ドーガン・ベータの過去、現在の投資先には、医療・介護分野の企業が多く含まれており、ポートフォリオ内の…- インタビュー
-
【代表パートナー林 特別寄稿】ベータ・ベンチャーキャピタル初の人材公募にあたって
こんにちは。ベータ・ベンチャーキャピタル代表の林です。今日は特別企画(?)として、VCファームとして…- コラム
-
優先株がVC投資のデファクト・スタンダードになったワケ
こんにちは、ドーガン・ベータの渡辺です。DOGAN beta labではこれまで資本政策や投資契約な…- Tips記事
-
大型サミット「SAS」開催の意義──山口キャピタルが描く下関の未来
山口県下関市に本社を置く金融グループ、山口フィナンシャルグループ(YMFG)。グループのCVCとして…- インタビュー
-
投資契約書締結の虎の巻 ~初めてのVCからの投資~
ご無沙汰しております、ドーガン・ベータの赤瀬です。スタートアップの起業家には契約書アレルギーをお持ち…- Tips記事
-
【M&Aの裏側】福岡の金融機関とタッグを組んだ大分発スタートアップ
DX支援事業「DX STUDIO」を通じて、さまざまな地方企業のDXにまつわる課題解決に伴走してきた…- インタビュー
-
地方企業の「DX伴走支援」で成長の大分発スタートアップ・イジゲン、10以上のプロダクト開発を経て見つけた事業チャンス
戦略立案からソフトウェア開発、デザイン、ブランディングまで。DXの全工程を自社で総合的に支援できる仕…- インタビュー
-
事業成長マイルストーンから考える、シード資金調達時の資本政策
皆さんこんにちは。ドーガン・ベータ代表の林です。本日は、起業家をはじめスタートアップファイナンスにか…- Tips記事