Team
キャピタリスト
βventure capital Core Team

- HAYASHI Ryohei
- WATANABE Reito
- TSUNO Syogo
- AKASE Taro
- ARIMURA Shoko
- TAMURA Naoya
ファンドマネージャー
Fund Manager
津野 省吾
TSUNO Syogo
- Profile
- 2005年4月に株式会社宮崎太陽銀行入行。2011年には株式会社宮崎太陽キャピタルに出向し、ベンチャーキャピタル業務に従事。ベンチャーファンド3本の運営を行い、宮崎県を中心に15社のベンチャー企業へ投資。企業理念やミッションに共感し、2018年4月に弊社に参画。
宮崎県出身
関連コラム
-
β キャピタリスト年頭所感 2025
- コラム
新年あけましておめでとうございます。楽しみにしてくれている方もいるとかいないとか、年頭所感でございます。 旧年中は大変お世話になりました。ベータにとっての2024年は、新メンバー加入・社名変更・ファンドレイズと慌ただしくも充実した1年となりました。こちら本年の弊社3大ニュースです。 β… -
あまり知られていない? 社債発行による資金調達を解説
- Tips記事
ベータ・ベンチャーキャピタルの津野です。以前、渡辺が「優先株がVC投資のデファクト・スタンダードになったワケ」と題して、優先株式にふれましたが、その他にも普通株式やJ-KISS、最近ではベンチャーデッドなど、スタートアップにおける資金調達手法が多様化しております。 今回は、実はあまり知られていない資… -
いまさら聞けない?原本証明の付けかた
- Tips記事
あけましておめでとうございます! 昨年は一記事も寄稿できなかったドーガン・ベータの津野です。2024年はスタートアップの皆様に役立つような情報の発信を行っていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします! さて、ベンチャーキャピタルや銀行からの資金調達において、投資や融資の実行に必要な書類… -
β キャピタリスト年頭所感 2024
- コラム
新年あけましておめでとうございます。 社内ではすっかり恒例になってきました、年頭所感でございます。 2023年も九州スタートアップエコシステム及び弊社に関わっていただいた皆様、ありがとうございました。 例年にも増して、社内では抽象的な事象を思考したり議論したりする時間が多かった1年でした。202… -
β キャピタリスト年頭所感 2023
- インタビュー
新年あけましておめでとうございます。 2022年もドーガンベータラボをご愛読いただきましてありがとうございました。今年は開設した2021年に引き続いて投資先企業やLP投資家様とのインタビュー記事を公開しつつ、キャピタリスト個人による記事にもチャレンジする1年となりました。 福岡のスタートアップ・… -
VCはじめまして! 初回面談に必要な準備とタイミングはどう考えるべきか
- Tips記事
今回は宮崎を拠点に活動をしている津野が担当です。 スタートアップで初めてベンチャーキャピタルとコンタクトする際にどんな資料を準備をすればいいのか分からないという起業家は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。 宮崎で活動をしていると、これまで投資家との接点がなかったような起業家から… -
創業期に陥る落とし穴 ~後戻りできない資本政策~
- Tips記事
「若い時に〇〇やっとけば良かった」と時々考えたりしたりするのですが、やり直しがきかないからこそ、後悔しない人生を送りたいですよね。 そんな人生と同様にスタートアップの成長やファイナンスにおいて重要となる『資本政策』もやり直しがききません。 昨年12月に宮崎オフィスを開設してから5ヵ月以上が経過し、… -
宮崎発、テラスマイルが感じた地方スタートアップの「ヒト・モノ・カネ」問題
- インタビュー
「全ての営農者を豊かに、国を守る社会インフラとなる」ことを目指すテラスマイル代表取締役の生駒祐一さん。 テラスマイルは上場企業の関連会社として立ち上げられた農業生産法人の運営の際に得た経験をもとに業界の課題を解決すべく立ち上がったアグリテックスタートアップで、2017年にリリースされた「RightA… -
β キャピタリスト年頭所感 2022
- コラム
新年あけましておめでとうございます。 皆さん今年はどんな一年にしていきたいでしょうか。今回は、ドーガン・ベータ・ラボ特別企画として、弊社4名のキャピタリストが、2021年の総括と2022年の抱負を語る「キャピタリスト年頭所感」をお届けさせていただきます。 昨年スタートしたこのメディアですが、これ… -
なぜ福岡のVCが宮崎に新オフィスを開設したのか、“宮崎在住キャピタリスト”が語る
- インタビュー
2021年11月、ドーガン・ベータでは福岡オフィスに次ぐ拠点として、新たに「宮崎オフィス」を開設しました。 大きな目的は、これまで福岡で時間をかけて向き合ってきた「スタートアップエコシステムの醸成」の取り組みを他の九州エリアにも広げていくこと。そこで九州2つ目の拠点として、宮崎市を新たなチャレンジ…