Companies
投資先
We’ve Backed
90
Companies
関連コラム
-
「組織も根っこが大事」山を登りながら考えた、スタートアップが地方で成長するための組織づくり
- インタビュー
2015年、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を提供する株式会社ヤマップがB Dash Campのピッチアリーナで優勝したことは、福岡スタートアップ史における重要なイベントの1つ。そこから7年後の2022年、同じく福岡発のスタートアップ、現場で働く人のワーキングクラウド「SynQ(シンク)」を提供す… -
HYUGA上場の舞台裏 ──上場申請への苦悩と今後の展望を語る
- インタビュー
福岡や関東で調剤薬局「きらり薬局」を展開するHYUGA PRIMARY CARE(ヒュウガプライマリケア)は、薬局を拠点に薬剤師が患者の自宅や入居施設を訪問し、処方箋に基づいて調剤した医薬品を届けたり、服薬指導したりする在宅訪問サービスを提供しています。 HYUGAは12月20日、東京証券取引所の… -
シードスタートアップにおける数値計画の必要性 ──投資検討では何を求められるのか
- コラム
リンクを踏んでいただきありがとうございます。今回このようなタイトルにしたので、ここに来てくださった皆様は資金調達活動を行う起業家やそれに近いようなポジションの方が多いのではないかと憶説を立てております。期待に添えるよう、いわゆるプレシード期やシード期のスタートアップの中で奔走されている方に向けて書い… -
「ストーリー」と「数字」 ──VCから見たバリュエーション思考法
- コラム
『バリュエーションがどう決まっているのか分からない。』これは実際に起業家から寄せられる相談のうち最も多いものの一つです。そして多くの場合、 "起業家にとって" 納得感のあるバリュエーションでは無かったのではというニュアンスを含みます。 私はよくシードVCを「助手席に乗せてもらう人」と説明しますが、…